米国で18年以上、精子提供、代理出産、卵子提供のコーディネートをしているミラクルベビー石原です。YouTubeショート動画をアップしました!
アメリカでは、独身女性も独身男性も、同性カップルも誰もが子供を授かる道を選べます。日本では不可能だと思っていた方も、どうかその思い込みで未来を閉ざさないで頂きたいです。決してあきらめずにミラクルベビーまでご連絡下さい。
米国で治療を受けるという選択肢
米国は体外受精の成績が世界No.1と言われています。
着床前スクリーニングも年齢制限なく初回の体外受精から受けることが可能で、効率よく治療が受けられることがメリットです。
ミラクルベビーでは米国での治療を安心して行えるよう、日本語でご説明、サポートします!

ミラクルベビーの会社紹介です→ミラクルベビー会社紹介動画
精子提供に関する動画もよかったらご覧くださいね!
【精子提供】個人ボランティアドナーからの精子はなぜ危険か、その落とし穴とは。
アメリカ精子バンクのリアル 精子はいくら?
日本とアメリカの精子提供の違い
【アメリカ精子提供の流れ】精子バンクのドナーを利用して出産するまで
代理出産のブログもこちらからどうぞ!
アメリカ代理出産についてのよくある質問
代理母が途中で流産したら謝礼金はどうなるのかな。アメリカで代理出産を受けるメリットって何だろう?もっと代理出産をしている安い国はあるけれど。
【アメリカ代理出産の流れ1】初回相談から着床前診断まで
【アメリカ代理出産の流れ2】着床前診断結果から代理母決定まで
【アメリカ代理出産の流れ3】代理母のマッチングから代理母の薬開始まで
【代理出産】 代理母からの母乳
赤ちゃんが生まれたら代理母の母乳を直接赤ちゃんにあげないの?母乳が赤ちゃんにとって良いと聞くけれど、代理母から頂くことができるの?
SNSでも情報発信中。こちらもフォローしてくださいね!
ミラクルベビーTwitter
ミラクルベビーFacebook
ミラクルベビーInstagram
もう今年も残り2か月を切りました。また一つ歳を重ねる前に来年に向けてプランを練りましょう!
★ご予約、ご質問、ご相談内容はお問い合わせフォームからご連絡下さい★
#選択的シングルマザー #精子提供 #精子ドナー #精子バンク #アメリカ精子バンク #アメリカ精子ドナー #ミラクルベビー #代理出産 #代理母 #代理母出産 #独身 #Shorts




