エッグドナーを待っている方がいます!エッグドナー登録から採卵までの流れ

みなさん、こんにちは。ミラクルベビー石原です。前回はエッグドナー(卵子提供)の登録条件やリスク、よくある質問についてお話しました。内容はこちらからご覧になれます。 さて、今日はエッグドナ―登録から採卵までの流れを詳しく説明していきます。 1. エッグドナー登録についてお問い合わせ 以下のエッグドナーの登録から採卵までの流れをお読み頂き、お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、登録を希望する旨お…
続きを読む
自分自身も不妊で悩み、アメリカで代理出産という道を選択、女児を授かりました。
みなさん、こんにちは。ミラクルベビー石原です。前回はエッグドナー(卵子提供)の登録条件やリスク、よくある質問についてお話しました。内容はこちらからご覧になれます。 さて、今日はエッグドナ―登録から採卵までの流れを詳しく説明していきます。 1. エッグドナー登録についてお問い合わせ 以下のエッグドナーの登録から採卵までの流れをお読み頂き、お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、登録を希望する旨お…
続きを読む
こんにちは!ミラクルベビー石原です。エッグドナーのコーディネートを開始して12年になります。エッグドナーとして不妊で悩んでいる方の人生を変えることが出来る。とても素晴らしい事だと思いませんか。若い女性が今しか出来ない事でもありますね。今日はエッグドナー登録について詳しく書いていきたいと思います。 エッグドナー登録の条件 年齢20歳から30歳までの健康な方 BMI(ボディーマス指数)が…
続きを読む
こんにちは。エッグドナーコーディネーターのミラクルベビー石原です。今日は初めてエッグドナーとして卵子提供に協力をしてくれたドナーさんからの体験談をご紹介します。 石原さん、今まで有難うございました。はじめての経験でしたが採卵まで終わりエッグドナーをやってみて達成感があり、やって良かったという気持ちです。 エッグドナーをしてみようかと思った最初のきっかけは、私の親戚が子ど…
続きを読む
米国の調査によると、自分の卵子を他の女性に提供した女性は、提供一年後には、その大部分が自分達の経験を肯定的に受けとめているようだ。調査は、75人の卵子提供者を対象に、最初は卵子採卵直後、そして、一年後に行われた。卵子提供一年後、女性達は自分達の卵子提供によって生まれてきた子供達の発育について心配することはほとんどなく、卵子提供のことは、たまに思い出すけれども、それについて語ることはめったにない。卵…
続きを読む
ドナーさん急募しています!19歳ー30歳までの健康な方遺伝性疾患、性病を含む感染症のない方精神安定剤、不法薬物を服用していない方自己注射に耐えられる方南カリフォルニアに在住の方ご自分のお車を運転し、通院が可能な方スケジュール調整が可能な方おたばこを吸わない方謝礼金は$6500より。ドナー経験者は優遇されます。($7000プラス)交通費も支給されます。詳しくはこちら