コロナ感染についてのSCRCクリニックの対応

みなさま、こんにちは!アメリカで精子提供・卵子提供・代理出産のコーディネートをしているミラクルベビー石原です。こちら米カリフォルニア州では、3月19日に開始した自粛規制が段階を追って緩んでいっている状況です。ただし、マスクと他人との距離は守っていかなければなりません。私はあまりに自粛生活に慣れっこになってしまい、どちらが本当の日常生活なのかがわからなくなってきているのが現状です。 さて、ミラクルベ…
続きを読む
自分自身も不妊で悩み、アメリカで代理出産という道を選択、女児を授かりました。
みなさま、こんにちは!アメリカで精子提供・卵子提供・代理出産のコーディネートをしているミラクルベビー石原です。こちら米カリフォルニア州では、3月19日に開始した自粛規制が段階を追って緩んでいっている状況です。ただし、マスクと他人との距離は守っていかなければなりません。私はあまりに自粛生活に慣れっこになってしまい、どちらが本当の日常生活なのかがわからなくなってきているのが現状です。 さて、ミラクルベ…
続きを読む
みなさま、こんにちは!アメリカで精子提供のコーディネートをしているミラクルベビー石原です。動画で「日本とアメリカの精子提供の違い」をアップしました。以下についてお話しています。 1.精子バンクの有無 2.得られるドナー情報 3.精子の入手方法 4.治療方法と成功率 5.対象者 精子提供に関するブログも良かったらお読み下さいね! 止まらない。日本の「精子ドナー不足」の理由 日本では男性不妊が不妊で悩…
続きを読む
みなさま、こんにちは!アメリカで精子提供・卵子提供・代理出産のコーディネートをしているミラクルベビー石原です。ミラクルベビーの会社紹介ビデオを作成しましたのでご覧になって下さい。
アメリカで精子提供のコーディネートをしているミラクルベビー石原です。今日は人工授精と体外受精の違いについてお話したいと思います。独身女性からよく「自分が人工授精と体外受精のどちらが適しているのかわからないのですが・・」という質問を頂きます。一度も不妊治療を受けたことがない方であれば、無理もありませんね。ここでは基本的な説明をさせて頂きますが、どちらを選ぶべき?どちらが適しているか?はアメリカの担当…
続きを読む
アメリカで精子提供のコーディネートをしているミラクルベビー石原です。シングル女性が精子提供プログラム(体外受精)を受ける様子を何回かに分けて現地レポしています。 前回のレポはこちらからどうぞ 【精子提供レポ①】シングル女性の渡米と初診 【精子提供レポ②】運命♡精子ドナーとの出会い 【精子提供レポ③】薬の購入と契約 採卵サイクル開始の準備 さて、帰国されたクライアントさんは早速次回の採卵渡米の予定を…
続きを読む